Quantcast
Channel: 女プログラマってどうよ?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 77

【ゆるぼ】[excel 2010] 数字をフィルターしたい

$
0
0
excel 2010 のフィルター機能を使っているんだけど、
特定の数字を含むものを選択できなくて困っている。

(1)
セルにデータを入力。
セルの表示形式を「文字列」設定する。
フィルタをかける。

(2)
セルを「文字列」に設定したのに、
「数値フィルター」が表示されている。
「ユーザー設定フィルター」を選択して「1を含む」を設定。

(3)
なぜか「test1」しか表示されない。
1, 10, 100 が表示されない。
(2)で検索ボックスに「1」を入力すると、
1, 10, 100, test1 が検索されるけれど、
それはそれで置いておく。


知恵袋などを見ると、
新しい行を挿入し、
数値に何らかの文字をくっつけた文字を入れて、
そちらでフィルターしろと。
例:1 → 1a

実は、アンスコやハイフンが入っていても、フィルターできない。
文字列先頭についていれば、フィルターできる。
例:
1_2_3 → フィルターできない
1-2-3 → フィルターできない
_1  → フィルターできる!

いったいどういう仕様なのこれ。
どうにかならないのかしら。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 77

Trending Articles